まずはお題となるライブラリを使ってペアプログラミング
お題となるライブラリを使ってサンプルプログラムを作ってみます。そのライブラリを知らなくてもペアプログラミングするので大丈夫。わからないところは話あいながらコーディングできます。
その後みんなでコードリーディング
その後サンプルプログラムを発表してもらい、全員でライブラリのコードリーディングをしていきます。サンプルプログラムを作った時にどういう仕組になっているのか気になっていた所や、普段見ることのないライブラリの中身を解析してみんなでディスカッションしましょう。
どんな様子か気になりますか?
コードリーディングは初めてですが、過去のもくもく会参加レポートをチェックしてみてください!西脇.rb & 東灘.rb の雰囲気は伝わるかもしれません。
なるほどなるほど、その気持ちわかります。
もし気になることや不安な事があればDoorkeeperのお問い合わせページでお問い合わせいただくか、twitterでお気軽に質問してみてください !
ありがとうございます。お好きなサービスをフォローしてください!
ここは西脇〜神戸近辺のRubyistのためのグループです。 西脇.rbの代表は伊藤淳一(@jnchito)、神戸.rbの代表はAki(@spring_aki)です。 ココは西脇.rb と 神戸.rb 合同開催イベントのためのコミュニティです。 神戸.rb へはこちらへ Doorkeeperのメンバー登録に申込むと何が起きますか? 新しいイベントの開催通知をメールでお知らせします!...
メンバーになる